エンジンの油圧警告灯について

メーター内の油圧警告灯は、エンジンオイルの油圧が低下すると点灯します。
オイルランプ、オイルチェックランプとも呼ばれます。
魔法のランプみたいなカタチをしています。
オイルが減ったときに点灯すると思っている方がおおいようですが間違いですよ。
オイルの量が減れば油圧も下がりますので警告灯が点灯する場合があります。
でも警告灯が点灯せずエンジンが焼き付いた例も多いです。
油圧警告灯は油量警告灯ではありません。

参考ブログを紹介します。

↓↓↓↓記事はコチラ

↑↑↑↑画像クリックで記事のブログへ